Porsche

PORSCHE ポルシェ

Brand Profile 高性能なスポーツカーを作るブランドとして確固たる地位を築き上げた


創業者であるフェルディナンド・ポルシェ博士は自動車設計事務所として様々な技術を提供する会社をスタートさせたが、後に息子のフェリーらが中心になってレーシングカーやスポーツカーを開発する自動車メーカーに発展し現在に至る。創業当時から水平対向エンジン、RR方式(リアエンジン・リア駆動)にこだわり続けてきたことに紆余曲折はあったものの、結果的にはそれもブランドとして定着。高性能なスポーツカーを作り出すメーカーとして確固たる地位を築き上げている。最近ではセダンやSUVも作っているが、その根底にあるのはレーシングスピリットなのである。

 

輸入車メンテナンスが得意な工場に直接相談
▶お近くの整備工場検索はこちら

 

目次

男性に聞いたポルシェのイメージ

  • ポルシェと言えば911シリーズ
  • モータースポーツでの活躍
  • いつかはほしい憧れのスポーツカー

ポルシェの歴史は911シリーズとともに発展してきたからか「ポルシェ= 911」というイメージは根強い。また、過去も含めたモータースポーツでの活躍から憧れのスポーツカーとしての声も多い。

女性に聞いたポルシェのイメージ

  • こだわりを持つ人が乗るスポーツカー
  • リッチなイメージ
  • オシャレな女性が乗っていそう

女性はリッチな人が乗るスポーツカーというイメージを持つ人が多い。クルマだけでなく、生き方にこだわりを持っているような感覚だそうだ。スポーツカーだけに特別な印象を持つのかもしれない。

モータースポーツでの活躍はスポーツカーブランドとしての認知度を定着させてきた。そして、その走りを誰もが楽しめるクルマに仕立てられているところに、ポルシェのブランドとしての魅力がある。
1963 年に登場した初代911シリーズ。現在も進化を続けながら7 代目となっている。911シリーズは、世代を問わず根強い人気を誇る。 リアにエンジンを積んで、リアを駆動させるRR方式と水平対向エンジンを使い続けているポルシェ911。そこにポルシェとしての哲学がある。

この記事をシェアしよう!

この記事が気に入ったらいいね!しよう

Maintenance Lab Archiveの最新記事をお届けします

同じカテゴリの最新記事

BACK TO LIST